「ニキビができているんだけど、オススメのファンデーションを教えて!」
「ニキビにパウダーファンデーションって使ってもいいの?」
今回はニキビ肌にオススメしたいパウダーファンデーションを紹介していきます!
女性の方は「ニキビにファンデーションってダメそうだけど、仕方なく使っている・・・」という感じの人が多いです。
ニキビができている姿を周りに見られたくないという気持ちはわかりますが、間違ったやり方をしてしまうとニキビが悪化する恐れもあります。
ニキビができ続けてしまえば、隠し続けなければならず、一向にニキビを治すことはできません。
そこで今回は正しい知識とオススメのファンデーションを紹介していくので、参考にしてみてください!
目次
ニキビ肌にパウダーファンデーションを勧める理由
一概にファンデーションと言っても、色々な種類があります。
- パウダー
- リキッド
- クリーム
- エマルジョン
当サイトではこの中でも”パウダーファンデーションを推奨”しています。
というのも、エマルジョンはともかくリキッドやクリームは油分が多く、毛穴を塞ぎやすいためニキビには適しているのです。
しかし、”ファンデーションによっては形状に関わらず、配合成分が悪くなければ安全という調査”もあります。
それでも全てが安全というわけではないので、パウダーを選ぶのが無難です。
ニキビ肌のパウダーファンデーション選びのポイント
1.UVカットの効果が適切なものを選ぶ
ニキビの原因のひとつに”紫外線”が挙げられます。
女性の方には日焼け止め以外にファンデーションというUV対策アイテムがあるので、”どのくらいの紫外線対策ができるのか”という点は必ず見ておきます。
紫外線対策の数値はSPFやPAといった部分です。
紫外線にも種類があって、SPFとPAはそれぞれ別の種類の紫外線を守ってくれます。
”日常的に使うなら、SPF10~30程度あれば充分”です。
パウダーファンデーションですと、だいたいSPF30、PA++くらいが多い印象です。
2.ウォータープルーフになっているものは”選ばない”
ファンデーションによっては防水加工(ウォータープルーフ)となっているものがあります。
形状としてはリキッドやクリームのものが多いですが、どちらにしても”ウォータープルーフはニキビ肌には厳禁”です。
というのも、水で流しても落ちないということは洗い流すときもよくクレンジングをしなければならず、結果としてニキビを悪化させる原因になりかねません。
ニキビ肌の方は簡単に洗い流せるという点が化粧品選びでも重要です。
3.ノンコメドジェニックテスト済みのものを選ぶ
化粧品を選ぶときは”ノンコメドジェニックテスト済みとかかれた商品を選ぶのがオススメ”です。
ノンコメドジェニックテストとは、面皰(初期のニキビ)ができにくいということを証明するためのテストです。
このテストに合格した化粧品は「ノンコメドジェニックテスト済み」と明記することができます。
日本皮膚科学会ではニキビができている人にノンコメドジェニックテスト済みの化粧品をオススメしています。
ニキビにオススメのパウダーファンデーション5つを徹底比較
エトヴォス | トゥヴェール | ヴァントルテ | レイチェルワイン | RISOU | |
---|---|---|---|---|---|
写真 | |||||
カバー力 | ![]() 最高 |
![]() 良い |
![]() |
![]() |
|
カラー | ![]() 4色 |
![]() 4色 |
![]() 5色 |
![]() 6パターン(12色) |
2色 |
安全性 | ![]() 最高 |
![]() 良い |
![]() 最高 |
![]() 良い |
|
サポート | ![]() なし |
![]() 30日色交換保証 |
![]() 30日返金保証 |
![]() |
14日返金保証 |
価格面 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ![]() 1位
|
![]() 2位
|
![]() 3位
|
![]() 4位
|
![]() 5位
|
公式 | 公式サイト | 公式サイト |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ニキビにオススメのパウダーファンデーションランキング
1位:エトヴォスミネラルファンデーション
価格 | 1,944円 |
---|---|
送料 | 送料無料 |
内容量 | ファンデ:2週間分 基礎化粧品サンプル:1週間分 |
特典 | エンリッチシルキープライマー 次回のお買い物に使える500円クーポン 洗顔料 化粧水 美容液 美容オイル |
カラー | #20:ピンク系の明るめの肌色 #30:イエロー系の明るめの肌色 #35:明るめの標準色 #40:標準的な肌色 |
SPF,PA | SPF30、PA++ |
ニキビ肌の方へ一番にオススメしたいのがエトヴォスのミネラルファンデーションです。
このファンデーションの最大の特徴は”徹底的に肌の刺激となる成分を排除している”点です。
主な成分はミネラルとなっていて、タルクや香料、合成着色料、防腐剤などは一切使っていません。
しかもパウダーファンデーションにありがちな乾燥も、保湿コーティング技術によって防いでいます。
実際に使ってみると、比較的カバー力も高くしっかりと密着してくれます。
肌もワントーン明るくなりますし、クオリティの高いファンデーションでした。
またこのパウダーファンデーションのすごいところは”スターターキットが充実している”点です。
- マットスムースミネラルファンデーション
- ナイトミネラルファンデーション(下地パウダー)
- フェイスカブキブラシ
- エンリッチシルキープライマー
- 洗顔料(7日分)
- 化粧水(7日分)
- 美容液(7日分)
- 美容オイル(7日分)
シンプルに考えると本品+トライアルセットの2つが合体した内容ですが、これで1,944円(税込)で試せます。
ニキビにパウダーファンデーションを探していた方は検討してみてはいかがでしょうか?
2位:トゥヴェールミネラルパウダリーファンデーション
価格 | 2,560円 |
---|---|
送料 | 送料無料(レビューを書いたら) |
内容量 | 12g |
特典 | 30日間色交換保証付き |
カラー | ベージュオークル オークル ライトオークル ライトナチュラル |
SPF,PA | SPF30、PA++ |
トゥヴェールのミネラルパウダリーファンデーションは”ミネラルと17種類の美容成分を組み合わせたファンデーション”となっています。
トゥヴェールではミネラルの安全性にかなりこだわっていて、精製技術によってアレルギーや不純物を排除した高純度のミネラルを使用しています。
”天然素材100%ということで、肌への負担が最小限”に抑えられます。
しかも美容成分の中には保湿成分が多く含まれているため、ファンデーションを付けるだけで肌の潤いをキープすることができます。
保湿や安全性へのこだわりが見られますが、紫外線対策も可能です。
というのも、SPF30でPA++となっているため、日常生活であれば問題なく日焼け止めとして使えます。
価格は2560円です。
特典には専用コンパクトとパフが付いてきて、会員登録するだけで300ポイント追加されます。
なので、実質2260円で試せます。
3位:ヴァントルテシルクパウダーミネラルファンデーション
価格 | 3,564円 |
---|---|
送料 | 無料 |
内容量 | 6g |
特典 | 30日間全額返金保証付き |
カラー | ハイライト(色白のお肌) ハイライトベージュ(明るめのお肌) ライトベージュ(標準のお肌) ライトイエロベージュ(標準の黄系のお肌) ナチュラル(暗めのお肌) |
SPF,PA | SPF25、PA++ |
ヴァントルテは主に”敏感肌や乾燥肌の方向けに作られたミネラルファンデーション”です。
肌の刺激を最低限に抑えるため、天然ミネラルで肌の刺激となる成分は無添加にしています。
また肌馴染みが良いファンデーションなので、化粧下地などは不要です。
特にニキビやシワもカバーできて、ナチュラルな仕上がりになります。
そして”保湿面でも優れていて、ピュアシルクを100%で配合”しています。
この成分は保湿力が高い成分で、特殊なコーティングがされているため時間がたっても崩れにくいです。
肌への刺激に気を配ったファンデーションとなっていますが、もし合わなかった場合でも”30日間の全額返品保証”が付いています。
敏感肌や乾燥肌でニキビに悩んでいる人は試してみる価値ありです。
4位:レイチェルワイン
価格 | 1,980円 |
---|---|
送料 | 送料無料 |
内容量 | 0.5g×2色 フェースパウダー0.3g |
特典 | 30日間全額返品保証 |
カラー | 明るい肌色(シフォン×シャンパン) イエロー系の自然な肌色(シフォン×ブロンディ) 自然な肌色(ブロッサム×オパール) ピンク系の自然な肌色(ピーチ×ナチュラル) 標準的な中間色(オパール×メイプル) 標準的な肌色(ベージュ×ヌーディ) 健康的な肌色(ウォーム×ロゼ) |
SPF,PA | SPF27、PA+++ |
レイチェルワインは多機能かつ日本人の肌を考えて開発されたミネラルファンデーションです。
この”ファンデーションの実力はレディーガガやミランダカーのメイクを担当したユキさんのブログで紹介されるほど”です。
肌トラブルの元となる刺激成分を配合していないため、肌への刺激を抑えてくれます。
しかも、粒子が細かくできているため、肌馴染みがとても良いです。
色も12色あるので、自分の好みに合わせやすくなっています。
そんなレイチェルワインのトライアルセットは1980円で、お試しサイズの2色から選ぶことができます。
特典には”本格ブラシと30日間の全額返金保証付き”です。
レイチェルワインは本当に質の良いミネラルファンデなので、検討する価値ありです。
5位:RISOUリペアパウダーファンデーション
価格 | 2,138円 |
---|---|
送料 | 送料無料 |
内容量 | リキッド:10~15日分 パウダー:5~8日分 フェイスパウダー:7~11日分 |
特典 | なし |
カラー | イエローオークル ピンクオークル |
SPF,PA | リキッド:SPF28、PA+++ パウダー:SPF20、PA++ |
リペアジェルで有名なRISOUから販売されているリペアファンデーションです。
リペアファンデーションは”100%天然由来のミネラルを配合し、使っている主原料も自社生産の無農薬栽培を使用するというこだわりっぷり”です。
そして、天然のミネラルパウダーは超微粒子化し、シミからニキビまでしっかりとカバーしてくれます。
またUV対策も”SPF20でPA++と日常生活ではベスト”な数値です。
特にリペアファンデーションで驚いたのが”パウダーファンデやリキッドファンデが8点セットになったものが約2000円で購入できる”点です。
ファンデーションのお試しで稀に見るコスパの良さだと思います。
肌へのやさしさを追求しているファンデなので、敏感肌でお悩みの方は試してみる価値ありです。
6位:NOVパウダリーファンデーション
価格 | 3,240円 |
---|---|
送料 | 送料無料(レビューを書いたら) |
内容量 | 12g |
特典 | なし |
NOVから販売されているパウダリーファンデーションです。
NOVは”臨床皮膚医学に基づいて考えられたブランドで、ものによっては皮膚科でも売られている”こともあります。
このファンデーションの最大の特徴は”低刺激性の化粧品”という点です。
臨床皮膚医学に基づいているということもあって、敏感肌やニキビについて考えて作られています。
そのため、パッチテストやアレルギーテスト、ノンコメドジェニックテストなどを受けています。
肌への優しさもそうですし、SPF30でPA+++と日常生活での紫外線対策も充分です。
色は5色から選べるので、自分に合った色を選んでください。
”肌トラブルを想定して作られたファンデーションなので、ニキビに悩んでいる人向き”です。
7位:10minミネラルファンデーション
価格 | 5,940円 |
---|---|
送料 | 540円 |
内容量 | 11g |
特典 | なし |
10minパウダーファンデーションは「自然なカバー力で透明感のある肌へ」というコンセプトで作られたミネラルパウダーファンデです。
「パウダーファンデーション=乾燥」という印象をもっている人が多いですが、”このファンデーションは高保湿”に作られています。
というのも、オーガニックオイルから天然美容成分、天然ミネラルと肌を乾燥させることなく馴染ませる仕様です。
特に”オーガニックオイルも4種類使っていますし、馬プラセンタやストロングマヌカハニーなどを配合”しています。
その結果として”しみや毛穴が気にならなくなるカバー力”を兼ね備えました。
UV対策はSPF40でPA+++と日常生活ではやや強い値です。
とは言っても、肌に馴染みやすいファンデーションでかなり人気を集めています。
価格は5500円と高めの設定ですが、それに負けず劣らずのクオリティです。
質の高いパウダーファンデを使いたいという方は試してみてはいかがでしょうか?
8位:MiMCミネラルモイストパウダーファンデーション
価格 | 5,940円 |
---|---|
送料 | 無料 |
内容量 | 6g |
特典 | なし |
MiMCミネラルモイストパウダーファンデーションは酸化亜鉛を高配合したミネラルファンデです。
基本的にミネラルファンデは複数の鉄分をブレンドしますが、このファンデの中で一番多いのが”酸化亜鉛”となっています。
酸化亜鉛は主に紫外線対策にも使われている成分です。
このファンデーションでは、酸化亜鉛の他に酸化チタンを利用して紫外線から肌を守ります。
”SPFは19で、PA++と日常生活向きの強さ”になっています。
ファンデーションとしては質が高く肌馴染みが非常に良くできています。
5500円とやや高めではありますが、一度試してみる価値ありです。
9位:オンリーミネラル
価格 | 2,052円 |
---|---|
送料 | 無料 |
内容量 | 1g |
特典 | デビューブラシ エクストラフォーミングソープ WEB限定コスメポーチ |
オンリーミネラルは”強力な紫外線対策と美白成分を配合したホワイトニングファンデーション”です。
今回紹介したファンデーションの中でも”一番強力なSPF50+で、PA+++とレジャー時でも対応できるUV対策”となっています。
ただ日常生活でここまでは必要ないです。
そして、美白成分として配合されているのはビタミンC誘導体で、メラニンの生成を抑制してシミやそばかすを防いでくれます。
美白成分の中ではそこまで強力なものではないので、”シミやそばかす対策をしたいときは別の化粧品を検討するのがオススメ”です。
オンリーミネラルは肌の刺激となる成分を徹底的に排除していて、公式ページでは”つけたまま眠れるほど”と表現されています。
そんなオンリーミネラルの薬用ホワイトニングファンデーションデビューセットが2052円で試せます。
2色から選べるファンデーションやブラシ、フォーミングソープが付いていて、WEB限定でコスメポーチもプレゼントしてくれます。
デビューセットはかなりコスパが良いので、検討してみる価値はあります。
ニキビの人がパウダーファンデーションを選ぶならエトヴォスミネラルファンデーション
ニキビに悩んでいてパウダーファンデーションを探しているという人に、オススメなのが”エトヴォスミネラルファンデーションスターターキット”です。
このファンデーションは”美容皮膚科でも採用されるほど、機能性・安全性が高く評価”されています。
しかもUV対策としても日常生活に適切なレベルで、肌へのこだわりを感じます。
特に乾燥しがちなパウダーファンデーション対策で保湿コーティングをしているところがとてもよくできています。
そして、初めての人向けでスターターキットが用意されていて、ここでのサービスが徹底されていました。
- マットスムースミネラルファンデーション
- ナイトミネラルファンデーション(下地パウダー)
- フェイスカブキブラシ
- エンリッチシルキープライマー
- 洗顔料(7日分)
- 化粧水(7日分)
- 美容液(7日分)
- 美容オイル(7日分)
パウダーファンデーションの中でも群を抜いて、クオリティとコスパが良いです。
ニキビに悩んでいる人は検討してみてはいかがでしょうか?