「最近できてなかったのに、急に大人ニキビができた・・・」
「大人ニキビに良い化粧水ってどれですか?」
「ニキビ用の化粧水を買ったら、ヒリヒリした・・・」
口コミサイトやインスタで色々な化粧水が見られるとは言え、ニキビ用の化粧水だけでもかなりの数があります。
中には”ステマのサイトや有名人も多いので、どれを選んでいいかわからない”ですよね。
しかも、”肌にあっていない化粧水やニキビに不向きな化粧水を選んでしまうと、逆にニキビを悪化させてしまう原因を作ってしまうかも”しれません。
毎日のスキンケアで使う化粧水は、肌にもニキビにも適したものでなければならないのです。
当サイトでは、かなりのニキビケア化粧品を試してきました。
”化粧水だけで数えても、20種類近くレビュー”しています。
今回は今まで試してきた中で、特に大人ニキビへオススメできる化粧水を紹介していきます!
大人ニキビに悩んでいて化粧水をお探しの方は参考にしてみてください!
目次
大人ニキビに悩んでいる人の化粧水の選び方4点
1.医薬部外品を選ぶ
大人ニキビ向けの化粧水を選ぶときは、”医薬部外品をオススメ”します。
医薬部外品とは、化粧品の分類で有効成分が配合されている商品のことです。
なぜ医薬部外品をオススメするのかというと、”この商品には予防や改善の効果が認められた成分が配合されているから”です。
特にニキビ向けに作られた医薬部外品ですと、抗炎症作用や殺菌作用のある成分が配合されています。
つまり、”普通の化粧品を買うよりも医薬部外品を選ぶ方が何かしらの効果を期待できる”ということです。
これらの理由からただの化粧品よりも有効成分があるものや医薬部外品と書かれたものをオススメしています。
2.セラミド配合はオススメ”しない”
大人ニキビに悩んでいる人の中で、セラミド配合の化粧水を探している人をちらほら見かけます。
実際にヒト型セラミドは有用な成分で、保湿力自体はそこそこですが、バリア機能の改善や肌のセラミドの合成を促します。
しかし、セラミドは非常に水分に溶けにくい物質です。
セラミドを水に溶かせるように改良された原料もあるのですが、そこからさらに薄めるので結果として配合量が低くなりやすいです。
なので、”セラミド配合の化粧水はオススメしていません。”
もしどうしても使いたいなら、美容液やクリームを試してみてください。
3.エタノールには注意する
これは基本中の基本かもしれませんが、化粧水にはエタノールが配合されていることが非常に多いです。
特に”注意するべきなのは、全成分表示の中で上の方にエタノールが書かれている場合”です。
この場合はエタノールの配合量が多く、敏感肌の方は刺激を感じやすいです。
逆に全成分表示の下の方にエタノールと書かれている場合は植物エキスの抽出などに使われているケースで、本当に微量なので気にする必要はありません。
また全成分表示の下に「フェノキシエタノール」と書かれている成分がよくありますが、あれは安全な防腐剤でエタノールではないので誤解されないようにしてください。
4.ノンコメドジェニックテスト済みを選ぶ
日本皮膚科学会では、ニキビに悩む人に”低刺激で保湿性に優れノンコメドジェニックテスト済みの基礎化粧品を推奨”しています。
座瘡患者への使用試験が報告されている低刺激性でノンコメドジェニックな座瘡用基礎化粧品を選択するなどの配慮が必要である。
(引用元:尋常性ざ瘡治療ガイドライン2017)
ノンコメドジェニックテストとは、ニキビができにくい処方になっているかテストをおこなうものです。
このテストがされていればニキビが治せるというわけではありませんが、少なくとも化粧品が原因でニキビができることはないでしょう。
ただこのテストがされていればクオリティの高い化粧水というわけでもないので、”選ぶ基準としての優先度は低め”です。
大人ニキビにオススメしたい化粧水ランキング
1位:ルナメアACスキンコンディショナー
価格 | 1,080円 |
---|---|
送料 | 送料無料 |
内容量 | 1週間分 |
特典 | オリジナル泡立てネット |
ルナメアACは富士フイルムが開発した大人ニキビ化粧品です。
富士フイルム独自のナノ化技術を利用して”保湿成分と有効成分を同時にニキビに”届けます。
ナノ化技術というくらいなので、”肌への浸透力も高い”です。
またルナメアACの化粧水はノーマルタイプとしっとりタイプの2種類があるので、肌質に合わせて選ぶことができます。
実際に使ってみると、”無色透明で香りも無臭なシンプルなテクスチャー”でした。
ノーマルタイプでも保湿力は高めで、浸透力もあるのでクオリティの高い化粧水です。
ベタつきや変な油っぽさも感じませんでしたし、肌質問わず使いやすいです。
また特にルナメアをオススメする理由に、”ルナメアACの使用効果の実験をおこなっている点”が挙げられます。
(引用元:ニキビ用化粧品「ルナメアAC」の開発)
上記の画像はルナメアACの洗顔料と化粧水、保湿クリームを36名の20代~30代女性に使ってもらった実験です。
”4週間使い続けてもらった結果、ニキビの個数や肌の水分量が使う前と比べて良化傾向”でした。
またルナメアの化粧水に配合されている”アクネシューターは、肌の保水機能の改善も確認”されています。
ここまでニキビに対して実験していて結果も出している化粧水をオススメしないわけがありません。
”大人ニキビに悩んでいる人に自信をもってオススメ”します。
2位:ビーグレンクレイローション
価格 | 1,944円 |
---|---|
送料 | 送料無料 |
内容量 | 1週間分 |
特典 | 365日間全額返金保証付き 24時間サポート 期間限定ヘアターバン |
サイエンスコスメブランドとして有名なビーグレンから販売されているクレイローションです。
有効成分はグリチルリチン酸ジカリウムで、”ニキビの炎症を抑制”できます。
また名前のとおり天然のクレイが保湿成分として配合されていて、外部の刺激から肌を守ってくれます。
クレイはモンモリロナイトという成分で、”毛穴の2000分の1程度の大きさとなっていて浸透力も高い”です。
実際に使ってみると、”少しとろみのあるテクスチャーで無臭”でした。
肌なじみも非常によくて、保湿力はかなり高めです。
肌になじませた後は、肌がしっとりします。
しかもトライアルセットの段階で”365日返金保証”が付いていて、損する心配はありません。
大人ニキビに悩んでいる方は試してみる価値ありです。
3位:ラ・ミューテ
価格 | 17,100円⇒7,387円 |
---|---|
送料 | 送料無料 |
内容量 | 2ヶ月分 |
特典 | 180日間の全額返金保証 オリジナル泡立てネット 女性ホルモンセルフケアBOOK 肌タイプ別スキンケアサポート 生理・お肌周期カレンダー |
ラ・ミューテは最高級ダマスクローズを使用したニキビケア化粧水です。
大人ニキビの原因にはホルモンバランスの乱れが関係しているのですが、”ラ・ミューテはホルモンバランスにもアプローチ”することができます。
特典には、”女性ホルモンセルフケアBOOK”も付いています。
また保湿化粧品としても優秀でナノ化したヒアルロン酸やコラーゲン、3種類のセラミド、スクワランを配合しています。
実際に使ってみるとわかりますが、”保湿力は他コスメと比べてもトップクラス”です。
また香りも良くて、高級感のあるバラの香りがします。
トライアルセットはなく初めは化粧品のセットが半額で試せますが、”180日間返金保証”が付いています。
ホルモンバランスが乱れやすい時期にニキビができる方は検討してみてはいかがでしょうか?
4位:シーボディVCシリーズ
価格 | 1,944円 |
---|---|
送料 | 送料無料 |
内容量 | 化粧水20ml 薬用美容液8ml クリーム2g×7 |
特典 | 次回から使える20%OFFクーポン 全国送料無料 30日間全額返金保証付き |
SiBODYから販売されているVCローションです。
この化粧品はビタミンC誘導体の中でも特に優れた”VC200”という成分を配合しています。
VC200は通常のビタミンCの200倍、ビタミンC誘導体APPSの2倍の浸透力をもちます。
”ビタミンCの効果は万能で、皮脂の分泌を抑制したりメラニン色素の生成を抑制したりする”働きがあります。
テクスチャーは、”無色透明で無臭なシンプルな作り”でした。
実際に使うと、ベタつきはありますが悪くない使用感です。
”保湿力もありますし、肌なじみも悪くありません。”
ただ使用感は普通の印象です。
それでも”ニキビ向けに調整されたビタミンC誘導体化粧品”となっています。
大人ニキビに悩んでいる方は検討してみてはいかがでしょうか?
5位:草花木果どくだみ
価格 | 1,296円 |
---|---|
送料 | 無料 |
内容量 | 10日間分 |
特典 | メイク落としオイル 美白日中用美容液 特製コットン20枚入り |
草花木果どくだみは草花木果から販売されているどくだみ化粧水です。
植物成分として”どくだみエキスを配合していて、肌を保湿”します。
この化粧水の有効成分には”グリチルリチン酸塩”と”トラネキサム酸”が配合されています。
グリチルリチン酸塩は”消炎作用”をもつ成分で、赤ニキビの炎症に期待できます。
トラネキサム酸は美白成分として有名な成分で、”ニキビ跡の予防が可能”です。
保湿成分としては3種類の植物エキスとグリセリンを組み合わせた独自成分が配合されていて中々高い保湿力があります。
しかも、さっぱりタイプとしっとりタイプの2種類から選べます。
大人ニキビに悩んでいる人は一度検討してみる価値ありです。
6位:オルビス薬用クリアローション
価格 | 1,296円 |
---|---|
送料 | 送料無料 |
内容量 | 3週間分 |
特典 | オリジナル泡立てネット |
オルビスから販売されている大人ニキビケア薬用化粧水です。
”オルビスは歴史のある化粧品で、定番的なニキビ化粧品のひとつ”です。
有効成分は、抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウムです。
そんなオルビスから出ている化粧水は皮脂になじむ処方となっていて、浸透力が高くなりました。
テクスチャーは水のような触り心地で、さっぱりとしています。
”香りは、無臭で無色透明のシンプルな化粧水”でした。
肌なじみは悪くないですが、”エタノールが配合されている影響もあって保湿力は低め”です。
ただ100%オイルカットとなっていて、ニキビができにくくなっています。
7位:ノブACアクティブ
価格 | 1,620円 |
---|---|
送料 | 送料無料 |
内容量 | 1週間分 |
特典 | 化粧水モイストミニボトル20ml ノブハンドタオル 大人ニキビ肌GUIDE BOOK |
常磐医薬品のNOVから出ている大人ニキビケア基礎化粧品です。
”NOVは臨床皮膚医学に基づいて考えられたコスメを作ることで有名なブランド”です。
皮膚科によっては、NOVが置かれていることもあるドクターズコスメになります。
化粧水には、リピジュアやビタミンB6・C・E誘導体を配合しています。
実際に使ってみると、”テクスチャーは無色透明で無臭”でした。
触感はサラサラで、肌なじみがよくベタつきはありません。
”保湿力も思ったより高めだったのもよかった”です。
しかも複数の皮膚科医の下でつくられたということもあり、ノンコメドジェニックテスト済みでオイルフリーとなっています。
化粧水自体も”ノーマルタイプとしっとりタイプの2つから選ぶことができる”のです。
大人ニキビに悩んでいる方は肌質に合わせて選んでみてはいかがでしょうか?
8位:リプロスキン
価格 | 2,419円 通常:6,048円 |
---|---|
送料 | 送料無料 |
内容量 | 1ヶ月間分 |
特典 | 60日間全額返金保証付き |
リプロスキンは、”ニキビ跡を予防するための化粧水”です。
有効成分を独自のナノ化技術で、浸透しやすいようにしています。
有効成分にはニキビの炎症を鎮めるグリチルリチン酸ジカリウムと美白成分であるプラセンタエキスを入れています。
逆に”保湿成分は大きいサイズのままにして、とどまるように”しています。
”テクスチャーは無色透明でバラの香り”がします。
浸透力と保湿力ともに高く、使用感は抜群に良いです。
”ベタつきや油っぽさもありませんし、化粧水のクオリティはさすがの一言”です。
しかし定期コースを選ぶと、最低4回は継続しなければならないため、低評価にしています。
そのときの合計支払い金額は17180円となるため、購入するのは勇気が入ります。
”60日間の返金保証”も付いていて、肌に合わなかった場合でも心配は入りません。
9位:アクポレスクリアローション
価格 | 1,512円 |
---|---|
送料 | 送料無料 |
内容量 | 1週間分 |
特典 | 30日以内の返品保証 ふきとり用コットン 毛穴&ニキビ対策BOOK クリアポーチ |
ライスフォースの姉妹ブランドとして出ているニキビ専用化粧品のアクポレスです。
配合されている成分には、ライスパワーエキスNo.1とNo.10があります。
この2つの成分には、皮脂分泌の抑制や保湿作用が期待できます。
香りは”オーガニック化粧品のような香りで、使うときはコットンを推奨”しています。
トライアルセットの特典にはふきとり専用のコットンも付いてきます。
肌なじみもよく保湿力も高いので、質の高い化粧水でした。
ライスパワーエキスを配合したニキビケア化粧品は珍しいので、一度試してみる価値ありです。
市販で売られている大人ニキビにオススメのプチプラ化粧水まとめ
1.無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプ
価格 | 200ml:690円 400ml:1,190円 |
---|---|
送料 | 無料 |
内容量 | 200ml、400ml |
特典 | なし |
無印良品から出ている敏感肌用の高保湿化粧水です。
保湿成分にはリピジュアやヒアルロン酸、植物エキスなどを配合しています。
この化粧水の最大の特徴は”コスパの良さ”です。
200mlで690円、400mlで1190円となっていて、非常にコスパが良いです。
実際に使ってみると、無色透明で無臭となっています。
”触り心地は水に近く、保湿力も高い”です。
”肌なじみもいいので、市販で売られている化粧水の中でも高いクオリティ”を誇ります。
価格も安いですし、試してみる価値のある化粧水です。
2.ナチュリエハトムギ化粧水
価格 | 598円 |
---|---|
送料 | 送料無料 |
内容量 | 3,4ヶ月分 |
特典 | なし |
コスパが最高ということで有名なナチュリエのハトムギ化粧水です。
この化粧水は”500mlの大容量が600円で購入できてしまうという圧倒的なコスパの良さ”が特徴です。
配合成分には抗炎症作用や肌荒れ予防の働きがあるグリチルリチン酸ジカリウムとハトムギエキスが配合されています。
口コミでも話題になったのはこの2つの成分で、ニキビケアができるからとのことです。
しかしデメリットとして保湿力が低く、配合成分も水が大部分をしめています。
”大人ニキビの原因である乾燥を防ぐのは難しい”です。
またエタノールも配合されているため、”敏感肌の方が利用するのはやや厳しい”でしょう。
これらのデメリットがあるため、大人ニキビにはオススメしていません。
ニキビ用の化粧水についてより詳しく知りたいなら、「2020年版ニキビに効く化粧水ランキング!化粧水選びに悩む人必見!」を参考にしてみてください!
3.極潤ヒアルロン酸化粧水
価格 | 750円 |
---|---|
送料 | 無料 |
内容量 | 170ml |
特典 | なし |
肌ラボから出ている極潤ヒアルロン酸化粧水は、”ほとんどのドラッグストアで売られている人気商品”です。
柴咲コウさんのCMの影響もあって、かなりの人気があります。
”価格は750円と市販の中でも、ちょっと高いくらいの価格”です。
保湿成分には、ヒアルロン酸を3種類配合しています。
実際に使ってみると、無色透明なテクスチャーで無臭でした。
ややとろみのあるテクスチャーで、”少しベタつきを感じます。”
保湿力はありますが、使用感はあまりよくありませんでした。
気になった方は試してみてもいいと思います。
大人ニキビにはルナメアACスキンコンディショナーがオススメ
大人ニキビに悩んでいて化粧水を探している方には”ルナメアACのスキンコンディショナーをオススメ”します。
ルナメアACの化粧水は大人ニキビ向けに作られているということもあって、抗炎症成分と保湿成分を同時に配合しています。
しかも”浸透力を高めるために富士フイルム独自のナノ化技術も利用されている”ほどです。
大手ということもあって1000円でお試しできますし、大人ニキビに悩んでいる方は検討してみる価値ありです。
大人ニキビに悩む人の化粧水の付け方
大人ニキビに悩んでいても、”保湿は必ずおこなうべき”です。
なぜなら、”大人ニキビの原因は乾燥も大きく関係しているから”です。
その乾燥を防ぐ意味でも、保湿は大切な工程になります。
保湿をするときに重要なのが以下の3つのポイントです。
- 手とコットンはどちらでもOK
- Uゾーンはしっかりと保湿をする
- パッティングはオススメしない
保湿のやり方で”手を使う派とコットン派にわかれますが、大きな違いはありません。”
たまにコットンが肌を傷つけるというような意見もありますが、コットンが肌を傷つけるなら枕に顔をつけるだけで大打撃になってしまいます。
それはありえませんし、特に気にする必要はありません。
(引用元:ニキビ用化粧品ルナメアACの開発)
また顔の中でもあごやフェイスラインは肌が乾燥しやすいです。
富士フイルムの研究で、”肌の水分量とニキビは相関関係がある”とわかっています。
なので、肌の水分量が少ないUゾーンは、特にしっかりと保湿をするようにしてください。
また化粧水をつけている人で多いのが”パッティング”です。
パチパチと叩きながら保湿をすると、浸透する気がしますが全く意味がないのでやめましょう。
化粧水をなじませるときは、”顔に押し付けるように優しく保湿”します。