NOVから出ているUVミルクEXです。
”SPF32でPA+++という実力をもちながら、洗顔料で洗い流せる軽さ”を兼ね備えています。
NOVは医薬品会社がやっているブランドなので、徹底した安全性試験が実施されています。
”子供や敏感肌の方でも使える実力派の日焼け止め”です。
今回はそんな日焼け止めがニキビに利用できるのかを徹底的にレビューしていきます。
ノブUVミルクEXが気になっていた方は参考にしてみてください。
目次
商品の基本情報
商品名 | ノブUVミルクEX |
---|---|
販売会社 | 常盤薬品工業株式会社 |
分類 | 化粧品 |
価格 | 2,160円(税込) |
トライアル価格 | トライアルなし |
送料 | 無料 |
内容量 | 1ヶ月分(35g) |
特典 | なし |
ノブUVミルクEXの良い口コミ・良かった点
1.SPFとPAが日常使いにちょうどいい
ノブUVミルクEXはSPF32とPA+++で、”日常使いにちょうどいい値”です。
環境省は紫外線環境保健マニュアルという紫外線対策のマニュアルを出しています。
(引用:紫外線環境保健マニュアル2015)
そこには生活シーンに合わせた紫外線防止用化粧品の選び方という項目があり、図でまとめられています。
これを参考にすると、日常レベルではSPF10~15で+~++、軽いスポーツやレジャーには15~30で++~+++とわかります。
当サイトでは”だいたいSPF20~30、PA++~+++を日常用にオススメ”しています。
というのも、洗顔料で簡単に落とせることと紫外線防御指数を天秤にするとこの数値になるからです。
個人的な印象では、当サイトがオススメしている数値の日焼け止めが日常用として出されていることが多いです。
ノブUCミルクEXもそうで、日常使いに向いています。
2.ノンコメドジェニックテスト済み
日本皮膚科学会はニキビに悩む人が化粧品を選ぶときに、ノンコメドジェニックテスト済みと表示があるものを推奨しています。
そして、”ノブUVミルクEXはノンコメドジェニックテスト済み”です。
しかも洗浄剤で、簡単に落とせるものも推奨しています。
ノブは公式HPを見ると、お湯で落とせると書かれているのでニキビ向きなのです。
3.安全性試験を数多くおこなっている
ノブは安全性試験を多く受けていると言いましたが、以下がノブが実施しているテストです。
- パッチテスト
- アレルギーテスト
- 光アレルギーテスト
- ノンコメドジェニックテスト
”他の化粧品と比べても、多くの安全性試験を受けている”ことがわかります。
化粧品の中には、安全性試験を受けているのかすらわからないものもあるくらいです。
医薬品会社というだけあって、この辺りは徹底しています。
4.日焼け止めを塗ってから白く残らない
”ノブUVミルクEXは塗ってからも白く残りませんでした。”
テクスチャーを塗ってからはサラサラとしていくので、ベタつきなどは一切感じません。
口コミを見ても白く残ると書いている人はほとんどおらず、他の人も似た感じなのでしょう。
白く残る日焼け止めを避けたい人はオススメです。
5.クリーム状になっていて肌なじみがいい
この日焼け止めは、”使用感が中々良い”です。
特別、ニオイがあるわけでも色に特徴があるわけでもありません。
しかし”クリーム状でシンプルながら、伸びがよくてサラッとしたつけ心地”です。
イメージとしてはジェル乳液みたいな感じでしょうか。
ベタつきや油っぽさのようなものもないので、使っていて気持ちがいいです。
6.洗顔料で簡単に落とすことができる
日焼け止めを選ぶときは、”洗顔料で簡単に落とせることも重要”だと考えています。
というのも、クレンジングの習慣がない男性や学生の方には、皮膚に残りやすい日焼け止めを勧めることができないからです。
ノブくらいのSPF30程度で、洗顔料で落とせるというものをオススメします。
逆に日常使いでSPF50を使ってしまうのはそもそも必要ないですし、皮膚残留性も高いのでオススメできません。
7.価格帯も適切
ノブUVミルクEXは、2160円です。
”このクオリティでこの価格帯なら、適切な価格”だと思います。
SPFとPAの値もちょうどいいですし、使用感も満足しています。
日焼け止めとしては特別高い値段ではありませんが、十分にオススメできるクオリティです。
悪い口コミ・残念だった点
1.保湿力は特別高くない
この日焼け止めを使っていて感じたのは、”この日焼け止め自体に保湿力があるわけではない”という点です。
そもそも日焼け止めに保湿力を期待していたわけではありませんが、他の日焼け止めに保湿力があるものがあります。
一応、ノブUVミルクには”ヒアルロン酸”と”スクワラン”といった保湿成分が配合されています。
しかし、保湿力が高いと感じることはありませんでした。
口コミを見ていると、「乾燥した」と書いている方もいますが、それは「前段階の保湿が足りないのでは?」と思っています。
基本的に日焼け止めは保湿の後におこなうものなので、保湿をするときにしっかりやった方がいいでしょう。
2.お湯では落ちた感じがしなかった
ノブUVミルクEXは、「お湯でも落とせるのでオフが簡単」と公式HPに書かれています。
しかしお湯で流してみましたが、しっかりと落とせた感じではありませんでした。
結局洗顔料を使うのでいいのですが、お湯で落とせるというのはどうかなと思います。
”お湯だと若干のニオイみたいなのが残るので、普通に洗顔料は使うのがオススメ”です。
3.特徴がなくシンプルすぎる
ノブは医薬品会社ということもあってか、非常にシンプルな日焼け止めとなっています。
香りは無臭で、テクスチャーも白色というシンプルさです。
機能面は優れていますが、”ニオイや見た目の良い化粧品を探している人には向いていません。”
美容好きで容器からオシャレな方が良いという方は他の日焼け止めを検討されるのが良いでしょう。
実際に購入してレビューしてみた
今回はAmazonでノブUVミルクEXを購入しました。
”Amazonでは2160円で購入”できます。
また公式ページから購入することもできて、価格はAmazonと同じです。
箱は青緑っぽい色で、シンプルなデザインとなっています。
SPFは32でPA+++となっています。
顔以外にも全身に使えるので、暑い時期でも使いやすいです。
ノブUVミルクEXは安全性試験を徹底して受けています。
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
- 光アレルギーテスト済み
- ノンコメドジェニックテスト済み
この辺りは医薬品会社ということもあって、幅広く実施されているようです。
とくにニキビに悩む人には、”ノンコメドジェニックテスト済みなのは嬉しい”ですね。
ノブUVミルクEXの本体です。
紫外線吸収剤は不使用のノンケミカルで、敏感肌の方でも利用できます。
この”日焼け止めを落とすのに特別なクレンジングはいらないので、普通の洗顔料でOK”です。
テクスチャーは白色の乳液のような触り心地です。
比較的、柔らかく肌なじみも良さそうです。
テクスチャーに香りはありませんでした。
”肌に伸ばすと、肌なじみはかなり良かった”です。
ただ手のひらだけで、この量だとやや多かったです。
日焼け止めにありがちなベタつきはなく、サラッとなじんでいきます。
”香りもなくシンプルではありますが、使いにくさは感じませんでした。”
しかし保湿力がある日焼け止めという印象はなく、前段階でしっかりと保湿した方がいいでしょう。
使用感には満足しています。
最安値比較!一番安い通販はどこ?
価格 | 送料 | |
---|---|---|
公式 | 2,160円 | 無料 |
Amazon | 2,444円 | 無料 |
楽天 | 1,944円 | 690円 |
2018/5/9現在の最安値は、”公式ページ”です。
Amazonの価格が購入したときと変わっているので、今は公式ページから購入することをオススメします。
Amazonや楽天にポイントがある方はそちらを検討してみてください。
総合評価
ノブUVミルクEXは、”シンプルながらもニキビ向きな日焼け止め”でした。
SPF32でPA+++となっていて、日常使いに向いています。
しかもクレンジングがなくても日焼け止めを落とすことができるということで、男性や子供でも使いやすいです。
日焼け止め特有の嫌なベタつきや白浮きはありませんし、クリームのテクスチャーの肌なじみもよくできていました。
しかし”保湿力が高くない”という点や”お湯では落ちなかった”というのがデメリットでした。
この辺りは実際に使うときに注意してください。
ただデメリットを差し引いても、”クオリティが高くニキビに悩んでいる人にオススメしたい日焼け止め”です。
安全性試験を受けていてノンコメドジェニックテスト済みとなっているのも大きなポイントです。
ニキビに悩んでいて日焼け止めを探している方は検討してみてはいかがでしょうか?