「無印の化粧水が気になっているのですが、使ってみるとどうですか?」
「無印の敏感肌用高保湿タイプはニキビに効果ありますか?」
今回は無印良品の敏感肌用シリーズ高保湿タイプの化粧水を実際に使ってレビューしていきます。
無印良品には色々な化粧品が置いてありますが、その中でも人気を集めているのが”敏感肌用高保湿タイプ”です。
”400mlという大容量を1190円で手に入れられる”ということで、プチプラ好きからも人気を集めています。
今回はそんな無印の化粧水がどんな化粧水なのかを評価していきます。
無印良品の化粧水が気になっている方は参考にしてみてください!
目次
商品の基本情報
商品名 | 無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプ |
---|---|
販売会社 | 株式会社良品計画 |
分類 | 化粧品 |
価格 | 200ml:690円 400ml:1,190円 |
最低継続回数 | なし |
送料 | 490円 |
内容量 | 200ml、400ml |
特典 | なし |
良い口コミ・使ってよかった点
1.400mlで1190円というコスパが良さ
この化粧水の利点の1つが”コスパの良さ”です。
400mlあれば3,4ヶ月はもつと思いますが、それを1190円で購入できます。
4ヶ月もつとすると、”1ヶ月あたり300円”です。
コスパの高さはかなりのものです。
もちろんコスパの高さだけで言えば、この化粧水よりも良いものはあります。
しかし化粧水のクオリティも高いから驚きです。
2.保湿力がかなり高め
個人的に市販の化粧水を使っていて思うのが保湿力が低いという点です。
市販の化粧水はコスパが良いかわりにほとんど水に近いような商品も多くあります。
しかし、”無印良品の化粧水は保湿力が高い”です。
肌になじませると、肌が潤っているのがわかります。
保湿成分には、”リピジュア”や”ヒアルロン酸”を配合しています。
どちらも高い保湿力をもっているわけですが、この価格帯でこの保湿力はすごいです。
3.植物(?)のようなニオイがする
テクスチャーのニオイを嗅いでも無臭でしたが、肌になじませるとニオイがします。
主観では植物っぽいニオイがしましたが、”好き嫌いが分かれそうな香り”でした。
無香料と書かれていたので植物っぽいニオイがしたときは不思議でしたが、調べてみると以下のような理由となっています。
天然成分により色や香りがばらつくことがありますが、品質には問題ありません。
(引用元:無印公式)
成分を見ると、”植物エキスが配合されているようだったのでそのニオイ”だと思われます。
私は比較的好きな香りだったので気になりませんでしたが、一応注意した方が良いかもしれません。
4.肌の刺激は感じなかった
敏感肌用シリーズと言うだけあって、”刺激は一切ありませんでした。”
一応、何が配合されていないかをまとめておきます。
- 無香料
- 無着色料
- 無鉱物油
- パラベンフリー
- アルコールフリー
パラベンフリーと書かれていますが、防腐剤は配合されていて”フェノキシエタノール”という成分が入っています。
名前にエタノールと入っていますが、全く別の成分なので安心してください。
全成分を見ても、”気になる成分は無かったので敏感肌の方にもオススメ”できます。
5.別途でスプレーヘッドやポンプヘッドを購入可能
無印化粧水のもう1つの利点が”別売りでスプレーやポンプヘッドを購入できる”点です。
衛生面が気になる方や霧吹きのように使いたい人のために4種類ほどヘッドが売られています。
無印良品らしいアイテムですが、ヘッドを別売りにするのはいいですね。
”衛生面が気になる方もいるでしょうし、背中ニキビが気になる方も1人で背中につけられます。”
価格もそれほど高くないのもいいですね。
悪い口コミ・残念だった点
1.医薬部外品ではない
ニキビケアという点で見ると、ただの化粧品というのが痛いです。
ニキビに特化した化粧水の中には医薬部外品で、ニキビ向きの有効成分を配合しているものもあります。
そういった化粧水と比較すると、”無印の化粧水はニキビ向きではない”とも言えます。
もちろん”化粧水本来の保湿としての役割は担えている”ので、使う分には問題ありません。
ただニキビケアに使うなら、有効成分になんらかの働きがある成分が欲しかったです。
ちなみに全成分を見ると、抗炎症作用のあるアラントインが配合されています。
2.公式通販の送料が高い
※2018/5/18から送料が790円から490円に値下げになりました。
無印良品の公式通販でこの化粧水を購入しようと思うと、”490円も送料でかかります。”
化粧水が1190円なので、かなり高いです。
一応、”5000円以上購入すると無料”です。
それでも化粧水を購入するなら、”店舗へ行って購入することをオススメ”します。
3.返金保証などは付いていない
ニキビ用の化粧品の中には、返金保証が付いているものがあります。
”肌に合わなかった場合は安心の制度ですが、無印良品には付いていません。”
一応、商品不良や汚損・破損が合った場合は8日以内に連絡すれば交換してもらえるようです。
価格がそこまで高いわけではありませんが、サポート面はやや劣ります。
無印良品敏感肌用高保湿タイプ化粧水のレビュー
無印の敏感肌用高保湿タイプの化粧水です。
200mlと400mlの2種類がありますが、今回は大容量の400mlを購入しました。
400mlの大容量タイプには100mlずつでメモリが付いています。
200mlのタイプはわかりませんが、”大容量の化粧水にメモリがあるのは便利”です。
岩手県釜石の天然水を使用したと書かれていますが、正直精製水と何が違うのかよくわかりません。
配合成分には”スベリヒユエキス”や”グレープフルーツ種子エキス”が配合されています。
保湿成分はリピジュアとヒアルロン酸です。
水、DPG、グリセリン、PEG-32、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、アラントイン、グレープフルーツ種子エキス、ポリクオタニウム-51、スベリヒユエキス、BG、フェノキシエタノール、PCA-Na、クエン酸Na、クエン酸
こちらが全成分ですが、不安な成分はありませんでした。
テクスチャーは無色透明で、テクスチャー自体にニオイは感じられませんでした。
触感はサラサラとしていて、ほぼ水に近い感じです。
肌になじませていくと、保湿力が高いのでビックリします。
しかも付けた後に肌がモチモチしてくるので、”市販の中でもトップクラスのクオリティ”です。
ベタつきなどもなかったので、かなり満足できた化粧水でした。
総合評価
無印良品の敏感肌用高保湿タイプは、”圧倒的なコスパの高さをもった化粧水”でした。
価格に対しての量も多いですし、化粧水そのもののクオリティが高いです。
市販にありがちな保湿力が低いほぼ水な化粧水ではありません。
しっかりと保湿できて、使用感も悪くない化粧水です。
しかし、”ニキビに特化した化粧水ではない”点と”公式通販の送料が高い”のはデメリットでした。
とは言っても化粧水の役割は充分に果たせるので、全然使えます。
とくに”スプレーヘッドを付けて背中に使えるのが大きい”です。
敏感肌用ということで、肌への刺激もありませんでした。
デメリットがないこともありませんが、”市販の中では間違いなくオススメできる化粧水”です。
市販の化粧水を検討している方は一度試してみる価値があります。